
音楽大学又は音楽学部に在籍する学生を支援するために、奨学金として月額5万円/1
人(年額60万円)を給付する事業です。
公益財団法人青山音楽財団により選定された11大学(東京藝術大学、桐朋学園大学、東京音楽大学、武蔵野音楽大学、国立音楽大学、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大
学、同志社女子大学、大阪音楽大学、相愛大学、沖縄県立芸術大学)より、極めて優秀な
奨学生候補者を募り、選考委員会において審査を行い決定します。
奨学生のご紹介(年度ごと)
- 2023(令5)年度奨学生
-
赤木 千華(東京藝術大学 3年/チェンバロ) 荒川 浩毅(東京藝術大学 4年/ピアノ) 荒木 良太(東京藝術大学 4年/オーボエ) 石畝 馨(京都市立芸術大学 4年/コントラバス) 石塚 有愛(京都市立芸術大学 4年/音楽学) 市原 風太(愛知県立芸術大学 4年/ピアノ) 稲積 陽菜(桐朋学園大学 2年/ピアノ) 井上 帆乃香(京都市立芸術大学 4年/チェロ) 岩本 留理子(東京藝術大学 4年/三味線音楽) 上野山 弥新(京都市立芸術大学 4年/ピアノ) 碓井 莉子(京都市立芸術大学 4年/ソプラノ) 大本 和司(相愛大学 3年/ヴァイオリン) 岡田 幸世(京都市立芸術大学 4年/作曲) 小田 裕香(大阪音楽大学 4年/ソプラノ) 小野 颯介(東京藝術大学 3年/テノール) 川﨑 麗美花(大阪音楽大学 3年/ピアノ) 木立 寛人(桐朋学園大学 3年/ヴァイオリン) 木村 桜子(京都市立芸術大学 4年/ソプラノ) 黒岩 美音(愛知県立芸術大学 3年/ヴァイオリン) 河野 星(東京藝術大学 4年/ファゴット) 小沼 竜之(東京藝術大学 3年/作曲) 佐藤 巧麻(東京藝術大学 4年/クラリネット) 柴田 紗枝子(東京音楽大学 4年/打楽器) 志水 栞音(沖縄県立芸術大学 2年/ピアノ) 須田 優璃(国立音楽大学 3年/オーボエ) 竹内 彩華(沖縄県立芸術大学 2年/ホルン) 竹田 陸人(相愛大学 4年/クラリネット) 巽 千夏(東京藝術大学 3年/ヴァイオリン) 田中 里奈(桐朋学園大学 3年/ヴァイオリン) 中曽根 豪(東京藝術大学 2年/テノール) 中村 梨乃(京都市立芸術大学 4年/ピアノ) 贄田 美羽(東京藝術大学 3年/コントラバス) 野々 笑莉(愛知県立芸術大学 3年/サックス) 長谷川 莉奈(東京藝術大学 4年/邦楽囃子) 東島 由衣(桐朋学園大学 4年/ピアノ) 福岡 真凜(相愛大学 3年/ヴァイオリン) 益子 葵(東京藝術大学 4年/テノール) 松蔭 さとり(相愛大学 2年/ヴァイオリン) 松本 拓也(京都市立芸術大学 4年/ファゴット) 溝口 琴音(愛知県立芸術大学 4年/チェロ) 三友 優(武蔵野音楽大学 2年/ピアノ) 山縣 美季(東京藝術大学 4年/ピアノ) 山本 志奈(東京音楽大学 4年/ヴァイオリン)
- 2022(令和4)年度奨学生専攻別内訳
- 声楽9名、ピアノ9名、オルガン1名、弦楽器10名、管打楽器10名、邦楽2名、作曲3名、音楽学1名
- 2021(令和3)年度奨学生専攻別内訳
- 声楽11名、ピアノ8名、弦楽器11名、管打楽器11名、邦楽2名、作曲2名
- 2020(令和2)年度奨学生専攻別内訳
- ピアノ11名、チェンバロ1名、声楽7名、弦楽8名、管打楽器13名、作曲2名、音楽学1名、邦楽2名
- 2019(平成31・令和元)年度奨学生専攻別内訳
- ピアノ7名、オルガン1名、声楽8名、弦楽9名、管楽器14名、作曲3名、音楽学1名、邦楽2名
- 2018(平成30)年度奨学生専攻別内訳
- ピアノ12名、チェンバロ1名、声楽7名、弦楽10名、管打楽器8名、作曲3名、音楽学1名、音楽情報1名、邦楽2名
- 2017(平成29)年度奨学生専攻別内訳
- ピアノ12名、声楽6名、弦楽11名、管打楽器9名、作曲3名、音楽学1名、邦楽3名
- 2016(平成28)年度奨学生専攻別内訳
- ピアノ12名、声楽6名、弦楽11名、管打楽器9名、作曲3名、音楽学1名、邦楽3名、計45名
- 2015(平成27)年度奨学生専攻別内訳
- ピアノ12名、オルガン1名、声楽8名、弦楽9名、管打楽器9名、作曲3名、邦楽3名、計45名
- 2014(平成26)年度奨学生専攻別内訳
- ピアノ10名、チェンバロ1名、声楽8名、弦楽9名、管打楽器8名、作曲4名、音楽学2名、邦楽3名、計45名。
- 2013(平成25)年度奨学生専攻別内訳
- ピアノ8名、オルガン1名、声楽9名、弦楽9名、管打楽器10名、作曲2名、音楽学2名、邦楽3名、計45名